×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どもです。
前回のwbsの試合の日に
他団体の試合もあったのですが
浚渫からウイナーが出ていましたね!
数年前から少しずつですが
浚渫、岩盤が釣れ出していて
今年の春は例年より浚渫が釣れています
(と言ってもメインにするほど強力では無いのですが)
特に春先、プリスポーンのころは
西ノ洲や古渡で単発ながらビックママが
ポロンと出たり
前回のプラでは麻生、玉造の岩盤でも
ポロンと釣れたりしております
手長エビが沖にいるのか?何を食べているのか?
分かりませんがアフター回復組で
お腹がかなりパンパンでしたね!
まあ昔ほど個体数も多くないので
タイミングを何で計るかがキーになりそうですが。。。
そうそう梅雨時期は産卵なので
‘アクア‘なんかの匂い系入れると
オバキューみたいなパンパンの
ひげ君の猛攻にあいます。
注意です(笑)
PR
どもです!
季節がら表層系のルアーが面白い時期ですが
今回の試合では結構、表層系のルアーの練習をしましたね。
ご存知のように‘NORIES、はこの手のバリエーションが多い
なのでかなり細分化した選択が出来るのがうれしい
ベイトの種類とサイズ
はたまたローライト、ハイライト
無風から強めの風まで
いろんなタイプで対応できる訳ですよ!
中でも今回はこれが良く釣れましたね。
トレジュ
魚の状態とベイトのサイズが
リンクしたのかワームやるより
効率が良い日もあるくらいでしたね!
丸のみ
HB-511LLで使用
ほとんど餌でしょ! これ。
日にもよるけど止めずに動かし続けるのが効きましたよ!
良く見せない事ね!
今週末も天気があまり良くないような。。。。。
チャンスです!
どもです。
1日、1日春めいてきましたね。
震災から3週間近く経ちました。
その間、いろいろと考える事が多い
日々の生活でした。
特に今回の震災で
自分が何が出来るか?を
自答自問してみるが
調べると調べるだけ何が正しい方法なのか?
訳が分からず
動けない自分がいたのも事実です
多くの意見や多くの考えがある中
ベストな方法は何かは
はっきり言って分かりません。
実際に現地にボランティアに行った友達の意見も聞きました
でもその行動を良しとするケースも
否とする意見も存在するわけです。
募金もしました。
出来る範囲で節電もしています。
後は?
結論が出ないまま日時がたちました。
そんな今日。
ちょっとした会話の中から
このサイトの事を知り
こんな形で協力する事にしました。
http://deeeeeepstage.jp/anglerschannel/index.html
業界の活性化という意味で
自粛ムードを打破する事と
震災地の方々への少しでもと思い
こんな形を選びました。
この方法がベストとは思ってはいませんが
出来る事から始めてみます。
僕は釣り人です
釣り人が出来る形でやってみます。
なお、僕はプロのガイドではありません
ガイド業を生業としている方の
商売の邪魔をする気はありません
なので応募してくれる方は
1日楽しく釣りが出来るパートナーとして
遊びに来て頂ければと思っています。
宜しくお願い致します。
引き続き
こちらもよろしくです
Y,YAMAMOTO official blog
HN:
Y , Yamamoto
性別:
男性
自己紹介:
Member of W.B.S.
―Sponsors―
MARUKYU co.,ltd.
・NORIES
・ECOGEAR
MORRIS co.,ltd.
・VARIVAS
・GRAN
HONDEX(Echo tech)
SANSUI YOKOHAMA
―Sponsors―
MARUKYU co.,ltd.
・NORIES
・ECOGEAR
MORRIS co.,ltd.
・VARIVAS
・GRAN
HONDEX(Echo tech)
SANSUI YOKOHAMA
Link (sponsor site)
Calendar
11 | 2024/12 | 01 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
フリーエリア
The latest comment
[11/02 福ちゃん]
[10/10 福ちゃん]
[07/09 carpinteyrojee]
[07/08 carpinteyroiyt]
[07/08 pletcherjir]
The oldest article
A search in the blog
An archive
The latest track back
アクセス解析
Counter
カウンター